1992.2.2 ニューヨーク から ランカスター
2014年 03月 14日
西田辺街のマリー アメリカ編 No.7
アーミッシュ村があるランカスターへ移動
“アムトラック”という
日本でいう JR のような列車に乗って
フィラデルフィアに向かう
ハドソン川の下を走り
対岸から地上を走り鵜が、その景色はもうニューヨークのものではない。
1つ前の駅から 降りる準備をしていたので
荷物1つ残さず うまく降りることができた(^^)
ここからランカスターに向かう列車が 3時間待ち
駅の外は何もなさそうだし
駅でのんびりすごす
1時間ほど経ったとき
隣に座った女性が話かけてきた。
ランカスターに行くというと
友達を紹介してあげる、と言って
電話番号を教えてくれた。
ゆっくり話に付き合ってくれて
いい待ち時間をすごすことができた。
ランカスターに到着し
駅でホテルを予約
そう遠くないと思って スーツケースを引きずって歩いたが
石畳の道では思うように進まずヘトヘト
そこへ車で通りかかった紳士が
「乗せてあげるよ。」
親切な人が多く感謝
夕食後に フィラデルフィアの駅で親切にしてくれた人の
友達のドロシーさんに電話もした。
彼女は大学の先生で
自分の生徒に日本人の留学生がいるから
「彼女にも電話してみて。」
と番号を教えてくれた。
本名なのかニックネームかわかならいけど
”ミミ”は突然の私たちの電話を親切にうけてくれた。
=^_^=
パソコン市民IT講座 西田辺教室
〒545-0021 大阪市阿倍野区阪南町5-21-5 2F
最寄駅:御堂筋線 西田辺駅③番出口 駅近南港通り徒歩3分
TEL 06-6628-0600
パソコン市民IT講座 ホームページ http://pcitps.com/
=^_^=
パソコン習うならパソコン市民IT講座✿
安い・楽しい・分かりやすい(^_^)/
親切・丁寧・わかりやすいをモットーに笑顔あふれる地域一番の教室を目指します!
2画面方式で完全個別制です。
☆初心者から資格取得まで☆
講座例…ワード エクセル パワーポイント デジカメ インターネット メール ブログ 水彩 iPad mos P検(パソコン検定」)etc・・・
アーミッシュ村があるランカスターへ移動
“アムトラック”という
日本でいう JR のような列車に乗って
フィラデルフィアに向かう
ハドソン川の下を走り
対岸から地上を走り鵜が、その景色はもうニューヨークのものではない。
1つ前の駅から 降りる準備をしていたので
荷物1つ残さず うまく降りることができた(^^)
ここからランカスターに向かう列車が 3時間待ち
駅の外は何もなさそうだし
駅でのんびりすごす
1時間ほど経ったとき
隣に座った女性が話かけてきた。
ランカスターに行くというと
友達を紹介してあげる、と言って
電話番号を教えてくれた。
ゆっくり話に付き合ってくれて
いい待ち時間をすごすことができた。
ランカスターに到着し
駅でホテルを予約
そう遠くないと思って スーツケースを引きずって歩いたが
石畳の道では思うように進まずヘトヘト
そこへ車で通りかかった紳士が
「乗せてあげるよ。」
親切な人が多く感謝
夕食後に フィラデルフィアの駅で親切にしてくれた人の
友達のドロシーさんに電話もした。
彼女は大学の先生で
自分の生徒に日本人の留学生がいるから
「彼女にも電話してみて。」
と番号を教えてくれた。
本名なのかニックネームかわかならいけど
”ミミ”は突然の私たちの電話を親切にうけてくれた。
=^_^=
パソコン市民IT講座 西田辺教室
〒545-0021 大阪市阿倍野区阪南町5-21-5 2F
最寄駅:御堂筋線 西田辺駅③番出口 駅近南港通り徒歩3分
TEL 06-6628-0600
パソコン市民IT講座 ホームページ http://pcitps.com/
=^_^=
パソコン習うならパソコン市民IT講座✿
安い・楽しい・分かりやすい(^_^)/
親切・丁寧・わかりやすいをモットーに笑顔あふれる地域一番の教室を目指します!
2画面方式で完全個別制です。
☆初心者から資格取得まで☆
講座例…ワード エクセル パワーポイント デジカメ インターネット メール ブログ 水彩 iPad mos P検(パソコン検定」)etc・・・
by tanabe-nishi
| 2014-03-14 15:28
| スタッフの独り言
|
Comments(0)